歴史スポットレビュー

日本の歴史スポットのレビューを紹介しています。家族のお出かけにもデートにも。歴史は刺激いっぱい、学ぶことも沢山あります。

奈良県

法隆寺東院伽藍八角円堂の夢殿の口コミ・感想

更新日:

法隆寺東院伽藍八角円堂の夢殿の口コミ・感想です。

救世観音菩薩像にはずっと魅了され続けています

満足度
ニックネーム 猫やん
レビュースポットの場所 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺
法隆寺は世界最古の飛鳥時代の木造建築物で世界の文化遺産に指定されている、国宝や重要文化財の宝庫です。梅原猛の書物、聖徳太子の謎にスポットを当てた「隠された十字架」や「法隆寺の謎」は、それを読んで以来、私にとってロマンを大いにかき立てる存在になりました。特に東院伽藍の八角円堂の夢殿の中に1千年以上祀られた秘仏、救世観音菩薩像にはずっと魅了され続けています。聖徳太子の等身像、現身(うつしみ)とも信じられている救世観音菩薩像。誰がいつ、どんな目的で建造したのか、どうして秘仏化されたのかさえ、いまだに解明されていないようです。そんな謎に包まれた救世観音菩薩像はいつでも拝観できる訳ではなく、年2回の春と秋の公開時期をじっと待つしかありません。

聖徳太子にまつわるお寺としてはNO1

満足度
ニックネーム さばずき
レビュースポットの場所 奈良県斑鳩
法輪寺法起寺と中宮寺と同じ地域に法隆寺というお寺があります。聖徳太子が生前に建立したお寺として世界遺産にも登録されています。再建論争や、文化財保護の日ができるきっかけとなった火災事件など、いまだに歴史の流れの中に生き続けているお寺だとおもいます。梅原猛先生の「隠された十字架」という本の舞台にもなっています。蘇我氏に攻められた聖徳太子亡き後の一族は戦わず一族皆で自殺の道を選んだという場所ですが、今は平和の象徴のようなお寺で、観光客や修学旅行生が毎日のように訪れています。

法隆寺を見た感想

満足度
ニックネーム マチ
レビュースポットの場所 奈良県生駒郡斑鳩町
高校生の時に修学旅行で訪れましたが、とても重厚で歴史を感じる建築物だと思いました。また、重機もない時代にこれだけの建築物を建てられる当時の技術力の高さに驚きましたし、このような歴史的建造物が日本にあることが誇らしく思えました。これまでに何度も改修が行われているので建立当時の姿がそのまま残っているわけではありませんが、それでも1200年以上前の建物が今でも残っているのはすごいことだと思います。

日本最古の木造建築

満足度
ニックネーム ホセ
レビュースポットの場所 奈良県生駒郡斑鳩町
日本最古の木造建築である法隆寺はその長い歴史を感じさせる重厚な作りが特徴です。伝統ある建物の作りや様式を見ているだけで、奈良時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。ただし、観光地として非常に人気の場所のため、年間を通して混み合います。また外国人観光客も多く、初めて行くと日本ではないような感覚を味わいます。法隆寺に行く前に少し奈良時代の勉強してから行くとよりよく建物のことを知ることができます。

世界最古の木造建築・法隆寺

満足度
ニックネーム Hanbei
レビュースポットの場所 奈良県生駒郡斑鳩町
日本には多くの世界遺産が登録されています。その中でも世界最古の木造建築として登録されているのが法隆寺です。日本人の多くは教科書に必ず出てくる建物なので知っている人も多いと思います。また多くの学生が修学旅行などで訪れることでも有名です。世界最古というだけあって、その佇まいは壮観で、見る人すべてを圧倒します。聖徳太子と深い関係がある法隆寺は奈良にある数多くの歴史的建造物の中でも人気が高いスポットになっています。

スポンサーリンク



-奈良県

Copyright© 歴史スポットレビュー , 2024 All Rights Reserved.