清州城の口コミ・感想です。
織田の居城
| 満足度 | |
| ニックネーム | Speedbird |
| レビュースポットの場所 | 愛知県清須市 |
| 名古屋からすぐ北にそびえる清州城。かつて織田信長が居城としていたところで現代になって再建をされました。鉄道からもよく見えるところに立っているお城などで新幹線から見た人も多くいます。 すぐ横を川が流れており、その河原にはたくさんの桜が植えられているので花見シーズンには非常に混雑をします。駐車場も完備されているのでゆっくりと家族連れで楽しみ、安土桃山時代の文化について知ることができるところです。 |
|
|---|---|
若き日の信長との邂逅!
| 満足度 | |
| ニックネーム | Ryu吉 |
| レビュースポットの場所 | 愛知県清須市朝日城屋敷1番地1 |
| 清州城は、信長の天下取りの出発点となったお城です。 万に一つの勝目もないといわれた「桶狭間の戦」に臨むとき、信長はこの清州城で、あの有名な「人間50年…」という謡曲「敦盛」を舞って出陣したと伝えられています。 「人間の命なんざ、所詮50年たらず。一度きりの人生だ、ビビらずに思いっきり行ったらんかい!」 信長がそう思って「敦盛」を舞ったのかどうかはわかりませんが、清須城を見学していると、なぜか心の奥底から、生きる勇気みたいなものが湧いてくるから不思議です。 五条川に架かる赤い大手橋。その向こうに聳える黒い天主閣は、気品があって覇気に満ち、若き日の信長公の精神を象徴しているようでした。 また近くにある清州公園には、「桶狭間の戦」に臨む信長の銅像があり、これがまた凜としたイケメンで恰好いい。 清州城を訪れれば、若き日の信長に、きっとあなたも出会えるはずです。 |
|
|---|---|
子連れで楽しめる歴史スポット
| 満足度 | |
| ニックネーム | がんちゃん |
| レビュースポットの場所 | 愛知県清須市 |
| 清州城は、映画「清州会議」でも有名になったお城です。現在の天守は、残念ながら現存天守ではありません。現存天守は、目の前を流れる桜の名所の五条川を挟んだ公園に城の跡地が残されています。清州城祭りにてこちらに出向いたのですが、本当に凝った大名行列や、大迫力の火縄銃演武など一緒に連れて行った子供も大興奮の内容でした。城跡の公園も広くスペースが取られていて、子供が思いっきり走り回ることのできる楽しいスポットでした。 | |
|---|---|