水戸市弘道館の口コミ・感想です。
土塁や空堀は歴史好きにはたまらない
| 満足度 | |
| ニックネーム | kankan21 |
| レビュースポットの場所 | 茨城県水戸市 |
| 水戸城跡は現在の常磐線水戸駅の北側に位置する徳川御三家の居城です。茨城県の指定史跡に指定されています。城の北部を那珂川、南に千波湖があり、自然のお堀の役割を果たしていました。第二次世界大戦の空襲で焼かれてしまった為、城の大部分は残っていませんが、薬医門は茨城県立水戸第一高校の門として使用されています。水戸城は天守閣がなかった為地味な存在でしたが、今も残る土塁や空堀は、歴史好きにはたまらないと思います。 | |
|---|---|