方広寺梵鐘の口コミ・感想です。
有名な方広寺鐘銘事件の梵鐘
| 満足度 | |
| ニックネーム | 歴史好き雄 |
| レビュースポットの場所 | 京都府京都市東山区 |
| 「国家安康」「君臣豊楽」の文字が彫られた梵鐘が方広寺にあります。これは豊臣家が滅亡のきっかけになった有名な方広寺鐘銘事件の梵鐘です。この事件の経緯を大河ドラマなり、小説によって歴史的に知っていると結構満足度が高い場所です。正直言って徳川家康が豊臣家を滅ぼすために難癖をつけたことは、この場所に立つとまじまじと感じられます。何と言っても肝心な文字が小さいのです。梵鐘に彫られたこのような小さな文字に文句をつけてまで、戦を起こす必要があったことを感じさせられることでしょう。 | |
|---|---|