談山神社の口コミ・感想です。
誰もが歴史で習う大化の改新
| 満足度 | |
| ニックネーム | 小林 |
| レビュースポットの場所 | 奈良県桜井市 |
| 御祭神に藤原鎌足公を祀っている神社です。誰もが歴史で習う大化の改新の話し合いをした場所だといわれています。春の桜や秋の紅葉が見事で毎年楽しみにしています。特に趣きのある吊燈籠越しの山の景色がおすすめです。時々コスプレをした人や結婚式の前撮りの撮影で使われていることがあります。階段が少し急なので足元が悪い人には厳しいかもしれません。境内の前にはこんにゃく田楽のお店やお土産もののお店が並び、観光スポットとしても楽しめます。 | |
|---|---|